[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書き込みが久しぶりになってしまいました。
今週は外の仕事もなく、また一つの仕事が山場を越えて、中休みな感じです
ここ半月?くらい、いろんなことがあって、自分の気力もちょっと充実した感じです。
私事ですが↓↓↓
今週末には結婚式の二次会(幹事)があるということで、一目ぼれしたワンピースも買ったし。これがまた、黒なんですが、お嬢様風でスゴクかわいいんです!足は長く見えるし、かわいい&セクシーみたいな。B7というお店で買いました。今月もカードの支払いが・・・コワイです。。。
そして、自分のルーツを探りに(?)とある場所にある神社に行ってきました。もう、2・3年前ですが、占い師さんに、「あなたの前世は巫女さんね(神子じゃないです)」と言われ、さらにご先祖様は神官系だったようで、かつ、ちょっとここには詳しくは書けないのですが、「ご先祖様の土地」と最近知った「ある神社言い伝え」と「占い師さんの言ったこと」が合致した神社がありまして、そこに行ってきました。だから、どう、ってわけでもないんですが、自分の中でオーラの泉ブームだったりするので、それにちょっと乗っかって神秘に触れてみたりして、こういうのもおもしろいなぁと思ってしまいました☆オーラの泉を観だしたのも、NANAを見る前の時間つぶしだったんですけどね。
それから、「遙か」!
忙しい中にも、舞一夜は少しずつ進めています。もうそろそろ、ようやく鏡のマップがうまるかな。ただ、私のなかで、どうしても詩紋君だけ、ちょっと抵抗あって(ゴメンナサイ)。よくよく考えてみたら、今まで詩紋君のEDってしたことないかも・・・。とりあえず、今回のEDを泰明さんにしようか、意外と気になりだした多季史にしようか・・・迷い中です。
時間ができたら、書きかけのものとか早く仕上げたいなぁ。。。
それにしても、DS持ってないからなぁーーーー
早いもので、もう11月・・・今年もあと2ヶ月ですね。
忙しさに追われて・・・何も出来てない・・・。
先月自分に課したノルマも全然できてないし・・・。結局3つのアップしか・・・。ダメですね・・・。
とにかく仕事はロケが増えて&編集も増えて忙しいし、プライベートでは、友達の結婚式や二次会やその幹事とかで大忙しです。なんか、もうちょっと自分のハッピーなことで忙しくなりたいな。。。
と、またちょっとマイナススパイラルに入りそう・・・
なんたって、遙か☆恋占いでも、さっそく今月の運勢チェックしてみたら、、、超低いし。泰明さんに癒されましたけど。
さー、一ヵ月がんばろうかな。
さて、11月紅葉シーズンてことで、今月ようやく京都に行こうかと思います。サイトにも書いたのですが、19日を予定。コースは、遙かとは関係ない(のかな?)貴船の辺りと、下鴨神社に行きたいと思ってます。
楽しみだわー☆
ようやく天真君EDができました。
天真君のイベントは・・・私的にはイマイチぱっとしなかったです。。。
初めの神社と熱のイベントはいいとして、ストーリー的に盛り上がるはずのトコが、さらりと過ぎてしまって・・・
御霊会とかラストとか、もうちょっと何かあっても・・・と思ってしまいました。
まー、自分的にヒットしたのは、頼久さんを根っからの使役人物(だったかな?)とからかうとこと、頼久さんの口真似をしたとこかな。あれを見て、青龍組いいわーと再確認してしまいました。恋愛イベントとしては、やっぱりあかねとも友情の方がしっくりくるな、と思ってしまったし、やっぱり天真君は頼久さんにしても、あかねにしても「友情」ってさわやかなのが似合うわー。かわいそうだけど。
さて、次は・・・鏡の怨霊封印の進行具合をみると、順番的に・・・泰明さんかな。
かなりのスローペースでクリアしてますねー・・・
舞一夜、2週目が終了しました。
今回は、とりあえず頼久・天真・イノリ、この3人メインで進めてきて・・・紙を選ぶところでイノリにしたため、今回はイノリで終了!てことになりました。前回は、頼久・天真で進めてたのを「もちろん初めは頼久さんでしょ!」てことで頼久さんED。今回はイノリにしちゃったし・・・天真君、なかなかエンディング迎えてあげれなくて・・・
というのも、今回、いくつめのつぼみだったかな、多季史とあかねが会ってるとこを目撃するイベント、あれがちょっとかわいくて結構ツボにはまって、今回イノリ君が急上昇↑になってしまって・・・。今回のイベントはそれぞれ結構いいものなのかもしれませんね。まだまだ詩紋、鷹通、友雅、永泉、泰明、多季史とたくさん残ってるので楽しみです。
さて、イノリ君イベントですが、それぞれ八葉によって、御霊会・最後の戦いでのストーリー展開は違うんですね。イノリ君の場合、最後に多季史との絡みもあるし、戦闘が2回もあるし。でも戦闘は全員参加できるので楽でした。(頼久さんの場合、一番強い彼が最後戦闘に参加できなかったので、ちょっとイタかったし)頼久さんでイクティダールと絡んだので、イノリ君は!?と思いきや、鬼との絡みは全然無かったですね・・・。とりあえず、青春ぽくてよかったけど☆
そういえば、最後の戦いの前、物忌みの後、梨壺に戻ってから二人でいろいろ誓う場面がありますが、イノリ君の時はさらりでしたね。頼久さんの時は、友雅やら天真が二人をちょっとからかう場面があって、それが結構好きだったんですけどね。
次は、さすがにそろそろ天真君にしなきゃなので、天真君ですね。でも、(章ごとのイベントで)内容的に変わり映えしなくなるから、他の誰かのイベントもしようかな。誰にしようかな~~
10月に入って、頼久さんの誕生月ということで、、、
何かしら活動をしたいな、と思って、実は自分に今月のノルマを課しています。(でも完全に自己満っぽい)
一応、今月5点のアップを目指しています。今のトコ、2点・・・。まだ2点か・・・。
3点目を作ってみてるんですが、これについては予告も書いちゃってプレッシャー与えてるつもりなのに、ちょっと遅れてる・・・。あとちょっとなのに・・・。今日も午後からロケで夜遅くなりそうだし・・・。今週中にできたらいいかな。
今日は山の方へロケです。もう紅葉し始めてるかな。
そろそろ紅葉シーズン。やっぱ京都に行きたいな。