忍者ブログ
好きなものと日常
September / 09 Tue 00:57 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

October / 09 Mon 12:21 ×
頼久さんおめでとうー☆
10月9日、ステキな日でありますように!
PR
October / 06 Fri 09:17 ×

10月9日は頼久さん誕生日ということで、

他サイト様とかは、やっぱり誕生日企画とかやってみえて、

いいなー、私もしたいなーと思いつつ、どうしたらよいのか分からないのですが、

少しだけ、変化をもたせようと思いました。

で、全然特に何の関係も無いですけど、ちょっと秋っぽいトップに変更。一応、紫カラーも入れて。

それから、誕生日前後にいくつかアップしたいと思います♪

今回は一応予告を入れてみました。(自分にプレッシャー与えないとできないかもしれないので)

雑画1点、ダメ文2点です。文ではアンケートにお答えいただいた内容を考えています。

微力ながら、頼久さんを応援&お祝いできたら・・・と思います!

October / 05 Thu 09:42 ×

舞一夜、終わってしまいました。夜だけプレイで、4日?くらいで終わってしまいました。本当にストーリーは短いんですね。

でも!結構舞一夜いいじゃないですか~、と私は思いました★

なんたって、頼久熱がぐーーーんとまた上がってしまいました!

イベント、最高!クライマックス最高!ラスト最高!

どれも結構ツボなんですけど・・・。

 

まず、前回書き忘れた戦闘について→

攻撃の時の声が変わりました。これは頼久さんについては前のがいいかな。。。でも五行の決め技!あの「この頼久に~」のセリフはもう!!私は夜プレイしているので、ヘッドフォンつけてやってるのですが、そのセリフがもう、本当に耳元でささやいてるかのようで、これはやばいです!ちなみに、プロモの頼久さん画像はここの画像だったんですね。

それにしても、戦闘は楽です。やばくなったら交代できるし。異常になっても1ターン交代してまた戻せば、異常は治ってるし。ただ、今回は五行の特性に思いっきり作用されますね。前は常に頼久さんで、たとえ敵が木でも金でもそう「問題ない」だったんですが、今回は相手が木だと、ダメージ一桁!?ってくらい弱いし、相手が金だと一気に半分ちかくくらったりして。たしかに、これで五行がはっきりしていいんですけどね。

そしてイベント→

頼久さんと天真くんしかやってないですが、どちらも結構いいと思います。天真くんの神社イベントもよかったし、頼久さんの片栗の花も、お出かけも、御霊会もよかったと思います。今回の恋愛イベントは、イベントだけ突発的に起こるというより、複線があってのイベント発生だから自然にも感じれたし。だから前より仲良くなっていくって感じがしました。(私だけ?)御霊会は盛り上がってよかったな~。やはり彼は武士ですね。

そして物忌み。今回は一回だけなんですね。そして、この物忌み最高!スチルもすごくいいし、ちょっとはじめの気まずい感じとか、頼久さんの声のかけ方とか・・・ツボ!

クライマックス~ラスト→

最後の戦いで頼久さんが、戦力から外れたのはかなり痛かったんですが、でもラストっぽい盛り上がりでいいなー。頼久さんかっこいいし!実は、前回はそんなに入り込めなかったんですが、今回のクライマックスはかなり入り込めました。ちょっと胸が痛くなったり・・・。

そして、戦いが終わってからのラスト!あのスチルというか、あの話のもっていき方、もうホントいい!最後の選択の中では「私もわすれない~」のシナリオ→スチルのシナリオが好きですが、とにかくあのスチルはいい!頼久さん熱いわー。常に神子殿の彼も、名前、ちゃんと呼んでくれたんですね!これは嬉しい!

 

とりあえず、舞一夜一週目クリアということで。しかも無事頼久さんエンディングを迎えられてよかったー。舞一夜はいろいろ厳しい評価をもらってましたが、頼久さんにかぎっては(他の八葉をやってないので・・・)舞一夜すごくよかったです。どれも私のツボだから。またまた頼久熱を上げてくれてありがとう~て感じ★

 

October / 03 Tue 13:14 ×

3章に入って鏡が使えるようになりました。これで自由度が増しましたね。

神子の力がなくなるまで戦闘が続けられますが、どこまでやっちゃっていいのか・・・。

とりあえず、やっぱりルートは頼久さんねらいってことで東方面(青龍)ですね。

お近づきになるためのヒントが情報としてその時々に沿って現れてくれるので楽です。でも、頼久さん、2つ目のつぼみを手にいれてから開くまでが時間かかりますね~。他の八葉(といっても天真くんくらいしかつぼみを集めてませんが・・・)はつぼみを手に入れた後、次のイベントですぐ開いたのに、頼久さんの2つめのつぼみを手に入れてすぐの会話イベントで花も開かず、情報も「近づくにはしばらく先~」的な内容に変わってしまったのでイベント失敗したのかと思ったけど、その後のイベントで開かせることができるんですね。焦りました・・・。

それにしても、この2つ目のつぼみのイベント好きですねー☆頼久さんのさりげない優しさっていうか、頼久さんらしくて。笑顔も現れるし。二人だけの約束とかっていい☆妄想に入っちゃうけど、あかねが諦めた後、すぐに退出してった頼久さんはその後、すぐに西山に向かったんでしょうねー。いつからそれを考えてたのかしら~なんて。

■□■□■□■□■□■□

さて、10月に入って、頼久さんの誕生日ももうじきです。サイトを開いてはじめての頼久さんの誕生日です。普通になにかアップみたいな形になってしまうかもですが、何かしらやりたいと思っています。

そして、アンケートにもちょこちょこお答えいただいててありがとうございます!!

頼久×あかねを盛り上げるためにも頑張りたいと思います!

October / 02 Mon 12:56 ×

昨日ついに舞一夜が届きました!

昨日は一日外で遊んでいたので、帰ってきた夜から開始!とりあえず昨日の夜の段階で3章に入るとこまでやりました。

全体的にグラフィックの色や背景がきれいですね。八葉の表情も描き直したのかな。新衣装だけかな。ほんの少しだけ違いますね。新しい表情もありますね。街の人や背景も増えていいですね。また、どこでも会話中でもセーブできるので便利!選択にさしかかるたびにセーブできるので安心♪

そして、なんか前回よりも八葉同士のやりとりがあっていい♪イベントの中で八葉同士のやりとりやツッコミがあったりで楽しいですね。

システムが前回と違うので、まだ慣れてないのでよく分かりません。2章まではそんなに自由度はないのかな。とりあえずシステム分からないまま順調に進んではいるみたいです。鷹通さんのイベントをし忘れたみたいで、彼だけ花を開かせれませんでした・・・。頼久さんのつぼみがなかなか手に入らないのだけど・・・・。多季史の想う心は上がりやすい!他の八葉に比べて2個3個どんどん上がっていきますねー。

さて、頼久さん。

新衣装はやっぱかっこいいです!!声は今回少し低めですこしかすれた感じですね。

そして、はじめに神子を内裏に送っていくとこ!あそこ好きですねー。セリフが・・・!そして、頼久さんが内裏について見送るところ、いいですねー★

ちなみに、ちょうどここでの選択だったのですが、ある選択は想う心の★が2つ↑だったのですが、ある選択は、青い光みたいなのがかかりました。これなんなんだろう??下がったってことなのかしら。今回も選択間違えると想う心さがるのかな。ちょっとシステムが変わるとわからない・・・。

ADMIN | WRITE
 
"あすか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.